団体の概要 | お知らせ | 活動カレンダー | 関係資料・文献 | 報道のindex |
法律等の調べ方 | エッセイ | サイト内検索 | English data | |
|
新連載「どんなふうにやってきたの−合理的配慮をもとめる現場から」を、ニュースレター42号(2008年6月末)から、始めています。 ニュースレターに掲載後、筆者のご承諾を経て、ここに紹介します。 |
タイトル どんなふうにやってきたの−合理的配慮をもとめる現場から |
(その1)駆け出し全盲弁護士奮闘記 大胡田誠(おおごだ・まこと)2008.6 |
(その2)聴覚障害をもつ看護職への合理的配慮の実現に向けて 栗原房江(くりはら・ふさえ)2008.11 |
(その3)地方公務員としての35年間を働いて 八柳卓史(やつやなぎ・たくし)2009.3 |
(その4)大学での講義保障活動から自立生活センターへ 山本美穂子(やまもと・みほこ)2009.7 |
(その5)第三の文字が広げる可能性 吉岡久美(よしおか・ひさみ)2009.11 |
(その6)こらーる日誌から 加藤真規子(かとう・まきこ)2010.3 |
(その7)全盲の精神科医として、臨床の現場から考える 大里晃弘(おおさと・あきひろ)2010.7 |
(その8)身体障害者を対象とした秋田県職員採用試験の欠格条項問題(平成13年) 照井貴久(てるい・たかひさ) 2010.11 |
(その9)本人活動と仕事、自立した生活について 奈良崎真弓(ならざき・まゆみ) 2011.3 |
(その10)障害者が教員免許を持っていないのではない 久米祐子(くめ・ゆうこ)2011.11 |
写真:「もう一度働きたい!」横断幕を持つ塩田和人さん 公務員の欠格条項と成年後見制度 |
(一)働く権利を奪う公務員法の欠格条項−成年後見制度 弁護士 東奈央 |
(二)成年後見制度利用で失職!吹田市に対する裁判は今 吹田市塩田訴訟弁護団 |
(三)公務失職 大阪の裁判、大詰めに 弁護士 東奈央 |
弁護団声明 |
(資料)吹田市 知的障害者 復職等請求訴訟 弁護団声明 |
塩田さんの復職と欠格条項の違憲性を問う裁判の報告集会 2019年11月30日開催 チラシテキスト版 チラシPDF版 |
寄稿 成年被後見人と参政権の欠格条項 |
(一)被後見人の選挙権回復訴訟 杉浦(すぎうら)ひとみ 2012.07 |
(二)また せんきょに いきたい 山本正志(やまもと まさし) 2012.07 |
寄稿 グライダーパイロット免許取得ツアー |
(その1)グライダーパイロット免許取得ツアーinハワイ 吉田大作(よしだ・だいさく)2009.3 |
(その2)グライダーパイロット免許取得ツアーinハワイ 吉田大作(よしだ・だいさく)2009.11 |
メッセージ |
吉田さんのエッセイが機縁となりメッセージをいただいています。 |
私は片目の見えないコマーシャルパイロットです。(2016年9月) |
航空身体検査と「色覚異常」について研究しています。(2016年11月) |
メッセージ・寄稿 視覚障害のある人と自動車の運転 |
自動車運転免許 視覚の欠格条項について(2021年3月) |
自動運転技術の進展に伴う運転免許の視力基準緩和について(2021年3月) |
「障害者欠格条項をなくす会ニュースレター」むけに、会の「よびかけ人」「賛同人」からのエッセイを掲載し、読者のご好評をいただきました。下記に、1999年から2002年にかけての掲載分をご紹介します。 |
1 障害者欠格条項に思う 安積遊歩(あさか・ゆうほ) 1999.8(2号) |
2 欠格条項/陳腐な制度上の差別 松友了(まつとも・りょう) 1999.10(3号) |
3 「人権問題論」の授業を通して 杉本章(すぎもと・あきら) 1999.12(4号) |
4 「障害」者であるがゆえに 二日市安(ふつかいち・やすし) 2000.3(5号) |
5 権利擁護コーディネーターとして 小林信子(こばやし・のぶこ) 2000.6(7号) |
6 医師のノーマライゼーション 九鬼伸夫(くき・のぶお) 2000.8(8号) |
7 初心・忘れがち 川端利彦(かわばた・としひこ) 2000.10(9号) |
8 「酔っ払い運転の車に乗るくらいなら…」 牧口一二(まきぐち・いちじ) 2002.3(18号) |
|
トップへ戻る |