全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

English FacebookTwitter

相談方法(注意事項)

相談方法

【注意事項】 ご相談の前に必ずご確認ください。

※なるべく2週間以内の返事を心がけています。場合によってお待たせすることがございます。

※ご相談は主に東京都内を対象にしています。遠方からのご相談については、関係機関をご紹介することに努めます。

※ご相談は、一つずつ、お受けいたします。一つのご相談に対して、相談員1人が担当します。その他にもご相談がある場合は、改めてご連絡ください。

※ご相談の内容によって、詳しい経過をお聞きしたり、相手方とのやりとりの内容などをお尋ねしたりすることがあります。あらかじめ情報を時系列でお知らせいただけると助かります。

※ご相談は無料ですが、電話通話料は自己負担となります。こちらから電話をする必要が生じた場合は、かけ直していただきます。

※相談員が不在の時、または受付時間外は留守番電話につながります。後日あらためますので、お名前、お電話番号、ご用件を録音してください。

※電話によるご相談は1回30分以内としています。長時間にわたる通話は、他の方の相談電話を受けられなくなったり、関係業務に支障をきたしたりします。ご協力をどうぞよろしくお願いします。

※通話終了のお願いをしても、電話の相談時間を守っていただけない場合は、その日の通話を終わらせていただきます。

※ご相談内容により、個人名は伏せた上で、DPI日本会議の内部での参考情報を求めるための共有を行うことがあります。また、個人を特定できない形に加工して、事例紹介等で利用する場合があります。

インターネットの差別的書き込みに関するご相談について

こちらは個々の障害者がこうむる、具体的な差別に関するご相談を受ける機関です。インターネット上の書き込みによる差別的表現など、個人・団体が特定できないには対応できません。プロバイダ事業者へ削除を要請する、インターネットに関連した相談機関への相談などをご検討ください。

参考:インターネットに関連した相談機関

「相談フォーム」へお進みください。

相談フォームはこちら

※事務でご用事の方はご遠慮ください。
※電話の受付は平日火曜~金曜 午後1時から5時

※迷惑メール受信拒否設定をされていると、こちらからのメールが届かない可能性がありますので、ドメイン「@dpi-japan.org」からのメールは受取りできるように、あらかじめ設定をお願いします。

現在位置:ホーム > 差別のご相談 > 相談方法(注意事項)

バナー広告


ページトップへ