「今月はここに注目!!」各分野での注目すべき検討会・パブリックコメント・裁判・イベント・動きなどまとめてお届け!(10月号)
2020年10月01日 イベント
現在の国の動き、障害者運動に何が起きようとしているのか、
情勢を追いかけるためにもってこいの「ここに注目!10月号」をお届けします。
今月の注目すべき検討会・パブリックコメント・裁判・イベント・動きなど各分野でまとめてお届けします。
これをみれば一目瞭然!
凡例:◎=大注目! 〇=注目! △=よかったら見て
クリックすると各分野に移動します
地域生活
○注目!
10月5日(月)報酬改定検討チームの会議(障害児通所支援等)
<ワンポイント解説>
現在、令和3年度の障害福祉サービス等報酬改定検討チームでの議論が厚労省内で行われています。
8月までに関係団体のヒアリングが終了し、9月から議論がスタートしています。全体のスケジュールが公表されておらず、いつどのようなテーマが議論されるかは、厚労省のホームページを日々チェックしておくことが必要です。
訪問系サービスや相談支援の議論が10月中に実施されるかと思いますので、今月は要注目です!
バリアフリー
◎大注目!
10月28日(水)第3回建築設計標準検討会及び小規模店舗WG(外部リンク:国土交通省)
<ワンポイント解説>
小規模店舗のバリアフリー基準策定の議論が進んでいます。前回6月に続いて具体的な提案が出てきますので、ご注目ください。
◯注目!
10月9日(金)第1回 共生社会におけるトイレの環境整備に関する調査研究検討会
オンライン開催です。傍聴可能かどうわかりません。
<ワンポイント解説>
車いすトイレはいつも使用中で車いすユーザーが利用できないという問題が頻発しています。適切な利用の推進とともに、機能の分散化、複数設置化も必要です。どのような議論が展開されるかご注目ください。
○注目!
電話リレーサービスに関して、下記2つパブコメが始まっています。
【募集期間:9月19日~10月19日】
【募集期間:9月15日~10月14日】
<ワンポイント解説>
電話リレーサービスとは、聞こえない人・聞こえにくい人も手話や文字を通訳するオペレーターが間に入ることによって電話を利用できるようになるサービスです。多くの国ですでに実施されており、アジアでも韓国とタイで始まっており、ようやく日本でも来年4月からスタートすることになりました。詳しい内容や残された課題等は、DPI日本会議加盟団体のNPO法人インフォメーションギャップバスター(外部リンク)のホームページをご覧ください。
○注目!
パブコメ:バリアフリー対応に取り組む観光施設を認定する仕組み(案)に関する意見募集について
【募集期間:10月1日~10月30日】
<ワンポイント解説>
新しくできる認定制度で、宿泊施設、飲食店、観光案内所が対象です。
認定基準は、下記の3つをすべて行っていることです。
①施設のバリアフリー性能を補完するための措置を3つ以上行い、工夫を行っていること
② 従業員に対しバリアフリーに関する教育訓練を行っていること
③ 自社以外のウェブサイトで、施設のバリアに関する情報等のバリアフリー情報を積極的に発信していること
○注目!
路線バスに係る車いす事故対策検討会
9月3日に開かれた第2回の資料と議事概要が公開されました。(外部リンク:国土交通省)
○注目!
移動等円滑化のために必要な旅客施設又は車両等の構造及び設備に関する基準を定める省令の一部を改正する省令案(役務の提供の方法に関する基準)に対する意見の募集について
権利擁護
〇注目!
【傍聴ご支援・ご協力のお願い】
11/13(金)日本盲導犬協会に対し提訴をしている視覚障害女性へのご支援を!
公益財団法人日本盲導犬協会に勤務していた視覚障害のある女性Xさんが、同協会での勤務において、およそ3年間に渡り会議への出席の拒否、固定された位置のデスクを与えられないなどの精神的な苦痛を受け、尊厳を傷つけられたとして東京地裁に提訴しました。
DPI日本会議では2019年2月6日(水)、提訴後に開かれたXさんの記者会見に視覚障害当事者のメンバーが同席し、裁判の支援をする姿勢を表明しました。次回口頭弁論が予定されていますので、ここにお知らせいたします。
第10回口頭弁論
■日時:11月13日(金)14:00~
■場所:東京地方裁判所517法廷(〒100-8920 東京都千代田区霞が関1丁目1-4)
※皆さまには傍聴のご支援をいただきたいのですが、コロナ禍のため傍聴人数が制限され法廷に入室できない可能性がありますことを、どうぞご了承ください。
インクルーシブ教育
〇注目!
新しい時代の特別支援教育の在り方に関する有識者会議(外部リンク:文部科学省)
国際協力
〇注目!
「グローバルエデュケーションモニタリングレポート2020 ― インクルージョンと教育」
<ワンポイント解説>
ユネスコがSDGs5の教育分野のターゲット達成に向けた取組の進捗状況をとりまとめた年次評価レポートは、今年はインクルージョンが報告の中心となっています。もちろん少数民族の子どもや途上国の女児などをインクルーシブ教育の対象としていますが、障害児の教育にも多くのページを割いています。
日本語版要約はこちらからご覧いただけます。(外部リンク:UNESDOC)
英語での全文はこちらからご覧いただけます。(外部リンク:UNESDOC)
〇注目!
SDGs市民カレッジ2020 「コロナ時代を生きる私たちのSDGs」の開講
持続可能な開発目標(SDGs)ではひとつの課題だけではなく、それぞれの課題のつながりを理解すると、より包括的な課題解決が可能です。DPI日本会議も正会員となっているSDGs市民社会ネットワーク(SDGsジャパン)が、SDGsの各課題に精通したエキスパートによる6回のオンライン(ウェビナー)連続講演会を開催します。
正会員団体・団体はこちら(外部リンク:google form)
【受講料】(全6回分)
- 15,000円(講義聴講のみ)、18,000円(放課後チャット付)
<正会員団体割引>
- 6,000円(放課後チャットも参加可。正会員1団体につき2名まで。各回だけの参加も可>
【受講者】SDGsについて関心のある一般、学生100人
【開講日時・内容・講師】
1)10月 6日(火) 15:30~17:30貧困×水×エネルギー
- 大橋正明(聖心女子大学教授/SDGsジャパン共同代表理事)<貧困>
- 武田かおり((特活)AMネット事務局長)<水>
- 山岸尚之((公財)世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)エネルギー・海洋水産室長)<エネルギー>
2)2020年10月27日(火) 15:30~17:30 ジェンダー×まちづくり×気候変動
- 三輪敦子((一財)アジア・太平洋人権情報センター所長/SDGsジャパン共同代表理事)<ジェンダー>
- 堀内葵((特活)国際協力NGOセンターアドボカシー・コーディネーター)<まちづくり>
- 遠藤理紗((特活)「環境・持続社会」研究センター事務局次長)<気候変動>
3)11月10日(火) 15:30~17:30 格差×消費/生産×海洋
- 内田聖子((特活)アジア太平洋資料センター共同代表)<格差>
- 古谷由紀子((一財)CSOネットワーク代表理事)<消費/生産>
- 志村智子((公財)日本自然保護協会自然のちから推進部主任)<海洋>
4)11月17日(火) 15:30~17:30 健康×教育×産業
- 稲場雅紀((特活)アフリカ日本協議会保健ディレクター/SDGsジャパン政策顧問)<健康>
- 三宅隆史(教育協力NGOネットワーク事務局長)<教育>
- 足立治郎((特活)「環境・持続社会」研究センター事務局長)<産業>
5)12月 1日 (火) 15:30~17:30 食/農業×労働×森林
- 米田有佳 ((特活)ハンガー・フリー・ワールド海外事業担当)<農業>
- 中野理(日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会理事・海外連携推進部長/日本協同組合連携機構(JCA)協同組合連携部 研究員<労働>
- 道家哲平(国際自然保護連合日本委員会副会長兼事務局長)<森林>
6)12月15日 (火) 15:30~17:30 まとめセッション
- 新田英理子(SDGsジャパン事務局長)
- 長島美紀 (SDGsジャパン業務執行理事/(特活)Malaria No More Japan)
- 星野智子 (SDGsジャパン業務執行理事/(一社)環境パートナーシップ会議)
【主催・後援】主催:一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク
後援:(一社)日本協同組合連携機構(JCA)
障害女性
◎大注目!
2高裁7地裁での優生手術裁判に、今後もご注目ください!
京都新聞社が、滋賀県に対して起こした優生手術に関する情報公開請求裁判が始まります。
▽傍聴呼びかけチラシはこちらからダウンロードいただけます(ワード)
<ワンポイント解説>
9月24日には兵庫の小林さん聴覚障害夫妻と鈴木由美さん(脳性麻痺)の本人陳述が行われ、また、翌25日に行われた小島喜久夫さんの裁判は小島さんの意見陳述をもって、結審しました。國が優生思想を根付かせたため、これまで訴えることのできなかった被害者達の声を、裁判官はしっかり受け止めて欲しいです。一方、公文書がほとんど失われたとされる中で、残された文書は、この優生手術がどのようになされたのかの実態を解明するための貴重なものです。正しく公開されるための裁判は、全国的にも大きな影響があり、こちらも注目です!
<10月に予定されている裁判>
・10月15日(木)14:00~ 第3次原告(聴覚障害匿名夫婦) 第1回期日 大阪地裁
・10月29日(木)11:00~ 道央匿名夫婦結審予定 札幌地裁
※滋賀県優生手術情報公開請求訴訟 10月30日(金)14:00~大津地裁にて開始
<今後予定されている優生裁判>
・11月9日(月)14:00~ 熊本地裁第10回口頭弁論
・11月12日(木)13:30~17:00 兵庫訴訟第10回口頭弁論期日 神戸地裁
・11月30日(月)14:00~ 第1次・第2次原告大阪地裁判決
・12月25日(金)14:00~ 静岡地裁浜松支部 静岡第2訴訟 武藤千恵子さん(視覚障害 7月3日提訴)第1回期日
2021年
・1月15日(金)札幌地裁小島さん判決
・1月18日(月)16:00 ~17:00 仙台訴訟控訴審第3回期日 仙台高裁
○注目!
新型コロナウィルス感染症による影響「困難、差別、悩み等々をおきかせください!」
DPI女性障害者ネットワークが困難事例を集めています。障害女性に限らず、是非経験や見聞きした事例など、お寄せください。今年の政策討論集会では、伊東亜希子さん(国連経済社会局障害者権利条約事務所チーフ)によるコロナ禍での世界の障害者や障害女性の状況について報告をいただきますが、国内での事例について、佐々木常任委員が報告予定です。
雇用・労働・生活保護・所得保障
◎大注目!
職場介助者に関するパブリックコメント募集
障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則第二十条の二第二項の規定に基づき厚生労働大臣が定める障害者介助等助成金の額等を定める件及び障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則第二十条の四第二項の規定に基づき厚生労働大臣が定める重度障害者等通勤対策助成金の額等を定める件の一部を改正する告示案に関する御意見の募集について(職場介助者)
【募集期間:9月16日~10月15日】
○注目!
第99回労働政策審議会障害者雇用分科会(9月25日開催)
▽当日の資料は以下からご覧いただけます(外部リンク:厚生労働省)
△よかったら見て
国の行政機関の障害者の採用・定着状況等特別調査の集計結果(2020年6月1日現在)
平成31年4月に文部科学省が公表した「教育委員会における障害者雇用推進プラン」に基づき、以下の調査が実施されその結果を取りまとめられました。
▽取りまとめは以下からご覧いただけます(外部リンク:文部科学省)
こんな記事も読まれています
現在位置:ホーム > 新着情報 > 「今月はここに注目!!」各分野での注目すべき検討会・パブリックコメント・裁判・イベント・動きなどまとめてお届け!(10月号)