全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

English FacebookTwitter

【第2回DPI連続フォーラム】
10月21日(木)「2021年最新の動き(無人駅中間まとめ、特急車両の新バリアフリー基準等)」

2021年08月16日 イベントバリアフリー

空と矢印

DPI日本会議では、普段の集会では時間の関係で深く掘り下げる事ができないテーマを取り扱う「DPI連続フォーラム(全4回オンライン)」を開催することにしました。

第2回は「バリアフリー」について、オンラインフォーラムを行います。
(第3回地域雇用フォーラム、第4回教育フォーラムは来年度開催予定です。)

是非ご参加ください。


趣旨

バリアフリー分野における2021年度の大きな動きは駅無人化問題と特急車両のバリアフリー基準の見直しです。

2020年度から国交省では「駅の無人化に伴う安全・円滑な駅利用に関する障害当事者団体・鉄道事業者・国土交通省の意見交換会」と「特急車両におけるバリアフリー対策に関する意見交換会」が開かれています(非公開)。

駅の無人化は全国で広がっており、48%もの駅が無人化されている。無人化によって障害者の鉄道利用が著しく制限されています。社会的障壁を除去して、障害のある人も自由に鉄道を利用できるようにするために、どのような取り組みが必要か検討会で議論され、2021年度夏には中間まとめが出されました。

また、2020年には新幹線のバリアフリー基準が新しく策定され、大幅に改善されましたが、特急車両は旧基準のままです。多くの地方に行くためには特急列車の利用が不可欠であることから、2021年から基準見直しの意見交換会が始まり、年度内には新基準がまとまる予定です。

主にこの2つの検討会の経過や、中間まとめ、新基準について報告するとともに、今後の運動方針も議論します。

日時:2021年10月21日(木)14:00~16:15

テーマ:2021年最新の動き(無人駅中間まとめ、特急車両の新バリアフリー基準等)

開催方法:ウェビナー

お申し込みはこちら

上記フォームからお申し込みが難しい方は「お名前(ふりがな)、電話番号、メールアドレス、所属団体(あれば)、情報保障(PC文字通訳、手話、点字資料、点字データ)」をDPI事務局笠柳(kasayanagi★dpi-japan.org(★→@に変えてください))までご連絡ください。

情報保障:手話通訳、PC文字通訳、点字資料、テキスト資料

参加費:無料

プログラム

14:00~14:05 あいさつ、概要説明

14:05~15:10 検討会の報告・今後の運動の方針 講師:佐藤聡(DPI事務局長)

15:10~15:25 休憩

15:25~15:45 課題の整理 講師:川内美彦(元東洋大学教授)

15:45~16:10 質疑応答

16:10~16:15 まとめ

後援、助成

全日本自治団体労働組合、東京都労働組合連合会、東京交通労働組合、真如苑、株式会社土屋


私たちの活動へご支援をお願いします

賛助会員募集中です!

LINEで送る
Pocket

現在位置:ホーム > 新着情報 > 【第2回DPI連続フォーラム】10月21日(木)「2021年最新の動き(無人駅中間まとめ、特急車両の新バリアフリー基準等)」

ページトップへ