1月19日(土)差別事例をもとに考えるワークショップin静岡
DPI日本会議協賛イベントです。
DPI日本会議議長補佐の崔、及びDPI日本会議のメンバーもファシリテーターとして参加します!
皆さま、ふるってご参加ください。
「差別解消法」ができてこの4月で3年をむかえます。
「静岡県障害を理由とする差別の解消の推進する条例」が4月で2年。
法律、条例は制定されましたが、障がいを持つ人の暮らしはいかがでしょうか?
大切な事は障がいを持つ人も持たない人も共に生きていく普段の社会づくりだと思います。
それには、差別とは何かと言う事を共通の理解としていく事が必要です。
今回、差別等の事例を通して考えていくワークショップを静岡県CIL連絡協議会が企画しました。
ぜひ多くの方のご参加をお待ちしています。
■日時:平成31年1月19日(土)13時30分~17時
■場所:清水テルサ7階 大会議室(東部勤労者福祉センター)
JR清水駅東口(みなと口)から約5分
■参加費:無料
■申込み方法:①1.お名前、2.所属団体(あれば)、3.住所、4.ご連絡先、5.障害の有無、6.情報保障希望の有無(要約筆記、手話通訳、点字)を下記までお送りいただくか、②チラシの申込みフォームに記載の上、下記事務局までお送りください。
▽チラシ・お申込用紙はこちら
(PDF) (テキスト版(ワード))
申込先:静岡県CIL連絡協議会(事務局 静岡自立生活センター 担当:大川)
電話:054-270-6380 ファックス:054-287-4922 メール:syoujiki@scil.jp
■参加申込締切:1月11日(金)
■内容
13時30分~13時40分 主催者挨拶
13時40分~14時10分 「静岡県差別解消条例の施行状況」
静岡県障害者政策課
14時10分~15時 「差別解消法と東京都差別解消条例について」
崔 栄繁(DPI日本会議議長補佐)
15時15分~16時45分 「グループワークで事例検討」
ファシリテーター:DPI日本会議メンバー、有識者
16時45分~17時 まとめ
◇主催:静岡県CIL連絡協議会
◇共催:静岡県差別禁止条例づくりの会
◇協賛:特定非営利活動法人DPI日本会議
◇問合せ:静岡県CIL連絡協議会(事務局 静岡自立生活センター 担当:大川)
電話:054-270-6380 ファックス:054-287-4922 メール:syoujiki@scil.jp
この企画は、静岡県合理的配慮理解促進事業でおこないます。
▽チラシ・お申込用紙はこちら(PDF) (テキスト版(ワード))
※なお、翌1月20日(日)には「観て知ろう!バリアフリー映画上映in静岡」を開催します。
こちらも合わせてご参加お願いします!