全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

English FacebookTwitter

障害女性

「障害×女性」が生み出す複合差別の解消を目指して

障害女性同士で懇談する様子

女性であり、障害者であることの生きづらさは、2つの差別の単純な足し算ではなく、掛け算のように複雑です。

そのような差別を「複合差別」といいます。個人のプライバシーに触れることが多いため表面化されにくく、実態を示す統計データはほとんどありません。

当事者も周囲も「障害があるから」、「女性だから」仕方がないとあきらめ、社会問題として認識されにくい傾向があります。

障害者権利条約は第 6 条「障害のある女性」を設け、締約国に固有の施策を求めています。

また国連女性差別撤廃委員会は障害のある女性の健康・教育・雇用・公的生活への参加アクセスの制限を懸念し、複合差別の根絶を求めています。

障害のある女性の声を広く社会へ届けるため、DPI 日本会議では常任委員に障害のある女性を積極的に登用しています。現在、常任委員の約 42 %が障害のある女性です。(女性の常任委員を増やしてきた経過については、以下の資料ごご覧ください。)

季刊『DPIわれら自身の声』2015年31-2号 特集「障害女性は今」西村副議長インタビュー(ワード)

DPI障害女性部会ビジョン

「障害女性の視点から、男女をはじめとするジェンダー間の不平等をなくし、多様性が尊重され、複合差別のない社会を実現する」

2030 年までに実現したいビジョン

障害女性の視点で提言し、活動することにより、誰もが差別されることなく安心して暮らせる優生思想のない社会を実現する。

ビジョンの詳細はこちら

障害女性の生きづらさを可視化!

冊子表紙イメージ

2012 年、公益財団法人キリン福祉財団の助成のもと、DPI 日本会議では DPI 女性障害者ネットワークと協力して「障害のある女性の生活の困難―人生の中で出会う複合的な生きにくさとは―複合差別実態調査報告書」を発行しました。

全国の障害女性の声を集め、今まで他の問題に埋もれがちで見えづらかった女性障害者の「生きづらさ」をデータとして可視化することができました。

▽「障害のある女性の生活の困難―人生の中で出会う複合的な生きにくさとは―複合差別実態調査報告書」ご購入はこちら(外部リンク:DPI 女性障害者ネットワークHP)

障害女性の声を国連へ!

ジュネーブでの傍聴活動の様子

2015 年~2016 年、国連女性差別撤廃委員会日本審査にあたり、障害女性の実情を訴えるため、DPI 女性障害者ネットワークとともに派遣団を組織し、ジュネーブへ。

事前に NGO レポートを他の女性団体と協力し提出し、審査期間中は、プライベートミーティングで直接委員に訴えることができ、日本に対する総括所見にも反映されました。

 

▽「国連女性差別撤廃委員会の第7回・8回日本政府報告審査に関するロビー活動障害女性たちがジュネーブへ飛んだ!報告書」ご購入はこちら(外部リンク:DPI女性障害者ネットワークHP)

国内活動とエンパワメント

複合差別実態調査を元に、内閣府障がい者制度改革推進会議及び障害者政策委員会でヒアリングも行なわれ、障害者基本計画や差別解消法の基本方針に一部は反映されました。

障害女性について条例や計画に盛り込む自治体も出てきています。

障害者基本法などに障害女性の複合差別の解消を明記する国内法改正と障害女性のエンパワメントが大きな課題です。

「コロナ禍障害女性の声」をDPI女性障害者ネットワークと連携し収集、報告をまとめました

■集会での報告

▽2020年11月22日「第9回DPI障害者政策討論集会」 障害女性&国際協力分科会

2021年1月25日 世界人権宣言大阪連絡会議「第428回国際人権規約連続学習会」

▽2021年3月9日「JDF総括所見用パラレルレポート報告会」

▽2021年5月30日「第36回DPI日本会議全国集会in東京」障害女性分科会

■誌面での報告

日本福祉のまちづくり学会誌『福祉のまちづくり研究』VOL22、No.3(2020年12
月15日号)

『女性展望』2021年1-2月号(通巻708号、2020年12月24日発行)

『月刊自治研』2021年5月号

オンラインミニ講座「優生保護法裁判と障害者運動」

優生保護法裁判と障害者運動をテーマにしたオンラインミニ講座です。争点や問題点などをわかりやすく解説しています。講師はDPI常任委員の藤原久美子です(手話・字幕付き)。ぜひご覧ください。

■訂正とお詫び
04:04字幕:誤り)佐藤友美さん(仮名)→訂正)佐藤由美さん(仮名)

今年度の活動方針

▽DPI女性障害者ネットワーク(外部リンク)

これまでの活動、関連ニュース

たんぽぽの綿毛が飛んでいく 2024年10月23日

11/16(土)障害女性の複合差別調査と未来 DPI女性障害者ネットワーク新報告書刊行記念 東京シンポジウム(主催:DPI女性障害者ネットワーク東京集会実行委員会)

- DPI日本会議の協力団体「DPI女性障害者ネットワーク」主催のイベントです。 わたしたちのこれまでとこれからDPI女性障害者ネットワークは、SJFの助成を得て2023年に「障害のある女性の困難複合差別実態調査とその後の1... 続きを読む
たんぽぽ 2024年08月31日

【台風により中止】9/1(日)DPI女性障害者ネットワーク新報告書刊行記念 東海シンポジウム「弱さを肯定しあえる社会へ ~障害のある女性の経験をとおして語りあおう~」

- こちらご案内しておりましたDPIの協力団体である「DPI女性障害者ネットワーク」主催のイベントが台風によって中止になったということです。 以下、DPI女性障害者ネットワークからのお知らせになります。参加申込された皆様には... 続きを読む
向日葵と日傘とサングラス 2024年08月08日

半期ごとの活動をまとめた「DPI通信」第7号を作成しました!

- DPIでは活動をより多くの方に知っていただくため、半期ごとの活動をまとめた「DPI通信」を作成しました。 DPIホームぺージに掲載をした各部会の活動報告のまとめ、いま特に注目すべき点についてくわしく取り上げるピックアップ... 続きを読む
イベントタイトル 2024年05月09日

5/25(土)私たちが声をあげるとき「DPI女性障害者ネットワーク*新実態調査報告書」完成学習会inさっぽろ

- (画像提供:NPO法人リカバリー) DPI日本会議の協力団体である「DPI女性障害者ネットワーク」による、イベントのご案内です。参加費は無料、対面とオンラインのハイブリッド型の開催なので、皆さまぜひご参加ください! 障害... 続きを読む
2024年05月01日

「今月はここに注目!!」各分野での注目すべき検討会・パブリックコメント・裁判・イベント・動きなどまとめてお届け!(2024年5月号)

- 現在の国の動き、障害者運動に何が起きようとしているのか、情勢を追いかけるためにもってこいの「ここに注目!2024年5月号」をお届けします。 今月の注目すべき検討会・パブリックコメント・裁判・イベント・動きなど各分野でまと... 続きを読む

障害女性の記事一覧はこちら

現在位置:ホーム > 私たちの活動 > 障害女性

バナー広告


ページトップへ