全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

English FacebookTwitter

4月19日(土)SDGsを障害の視点から考える: 障害の主流化とエンパワメントの更なる推進に向けて(TICAD事前イベント)

2025年04月11日 イベント国際/海外活動

ticadロゴ

2025年4月19日(土)に、アフリカにおける障害と開発に関するセミナーを開催します。本セミナーでは、障害のある人々のエンパワメントの重要性や、アフリカ地域における日本の事業、SDGs達成に向けた障害者の役割について議論します。

日時:2025年4月19日(土)午後4時~午後6時(日本時間)

開催形式ハイブリッド開催(Zoomによるオンライン参加または会場参加)

※オンライン参加で登録された方々には、4月18日にZoomリンクをお送りします。

会場(会場参加の場合)世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)

住所:東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル14階

情報保障(調整中):英語・日本語同時通訳、CART、日本手話通訳、文字通訳

※ご希望の方は、オンラインフォームの質問欄にご記入ください

本セミナーの目的

スピーカー

※プログラム詳細は準備でき次第掲載します。

参加申込

以下のフォームよりお申込みください(要参加登録)。
フォームが作動しない場合は、お名前、ご所属(会社・団体名、ご部署、ご役職)、メールアドレスを明記の上、下記までメールをお送りください。

参加申込

お問合せ

世界銀行東京事務所・大森
komori@worldbankgroup.org

主催

後援

▽WORLD BANK GROUPホームページ(外部リンク)


私たちの活動へご支援をお願いします

賛助会員募集中です!

LINEで送る
Pocket

現在位置:ホーム > 新着情報 > 4月19日(土)SDGsを障害の視点から考える: 障害の主流化とエンパワメントの更なる推進に向けて(TICAD事前イベント)

ページトップへ