全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

認定NPO法人 DPI日本会議

English FacebookTwitter

2025年04月04日 お知らせ

【訃報】中西正司さん ご逝去のお知らせ

- みなさま 大変悲しいお知らせです。 DPI日本会議の元議長であり、常任委員として長年ご活躍された中西正司さん(享年80歳)が、2025年3月26日にご逝去されました。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 中西さんは198... 続きを読む
2025年04月04日 イベント権利擁護国際/海外活動

5月12日(月)ブックマン・マーク 行動の軌跡-Nothing about us without us-(DPI後援イベント)

- 難病により⾞いすユーザーであったブックマン・マーク氏は、2021年〜2022年にかけて東京カレッジのポスドク・フェローとして活動し、日本やアメリカなどで障害者の権利運動や政策を研究しました。江戸川区のバリアフリーマンショ... 続きを読む
2025年04月03日 イベント地域生活権利擁護尊厳生障害者権利条約の完全実施

【5/31・6/1】第40回DPI全国集会 開催-国連・障害者権利委員会の最新動向と、日本が取り組むべき課題を共に考える2日間

- DPI(障害者インターナショナル)日本会議は、1986年の結成以降、障害当事者が主体となり、国内外におけるすべての障害者の権利確立と、自立した個人としての生活を保障する社会を創ることを目標として、制度・政策に対する提言等... 続きを読む
2025年04月01日 地域生活バリアフリー権利擁護インクルーシブ教育尊厳生障害女性障害者権利条約の完全実施

【報告】成果報告会「障害者基本法改正から国内法制度のバージョンアップを!~法改正で解決したい10テーマをもとに考える~」(キリン福祉財団助成事業)

- DPI日本会議は、2022年度から3年間にわたり、公益財団法人キリン福祉財団の助成を受け、「障害者権利条約の審査・総括所見を活用した国内法制度整備事業」に取り組んできました。本事業は、2022年10月に国連の障害者権利委... 続きを読む
2025年03月31日 バリアフリー

JR九州・東日本で車椅子席のネット予約&障害者割引IC対応へ

- JR東日本の「えきねっと」ではマイナンバーカードと紐づけることで、新幹線の車椅子席の予約と障害者割引乗車券の決済ができますが、JR九州でも同じ方法で4月1日からネットでの予約&決済が始まります。新幹線の車椅子席の予約とと... 続きを読む

▽新着情報一覧はこちら

ページトップへ