全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

English FacebookTwitter

JDF全国フォーラム 権利条約の実施と私たちの暮らし ~「他の者との平等」をめざして~

2018年11月13日 イベント障害者権利条約の完全実施

※尾上浩二副議長が「JDF障害者権利条約「パラレルレポート」の作成について ~市民社会の取り組み」の報告者として登壇予定です。
旧優生保護法による強制不妊手術や、障害者雇用水増しなどの大きな問題が明らかになっています。
JDFではすべての課題は障害者権利条約につながると考え、引き続き、「パラレルレポート」の作成や、障害者基本法、差別解消法の見直し等を含め取り組んでいるところです。権利条約で繰り返し述べられる「他の者との平等」と「尊厳」を実現していくためには、課題にどのように取り組むべきか、ご参加の皆さんとともに議論を深めていきたいと考えています。

■日時:2018年12月5日(水) 10:00~16:40

■場所:秋葉原コンベンションホール(〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル)

■参加費:1,000円(介助者無料。手話通訳、要約筆記、ヒアリングループ、点字資料あり)

■プログラム

10:00 開会 主催者挨拶、来賓挨拶
10:10 基調報告 藤井 克徳 日本障害フォーラム(JDF)副代表/日本障害者協議会代表
10:40 旧優生保護法による強制不妊手術 人権の回復に向けて
新里 宏二 弁護士/全国優生保護法被害弁護団共同代表
*原告の方も来場予定
*障害者団体からの指定発言・報告など
コーディネータ 阿部 一彦 JDF代表/日本身体障害者団体連合会会長
増田 一世 JDF幹事/日本障害者協議会常務理事
12:00 イエローリボンのご紹介 服部 芳明 JDF企画委員会/全日本ろうあ連盟理事
12:10 昼休み
13:10 JDF障害者権利条約「パラレルレポート」の作成について ~市民社会の取り組み
尾上 浩二 JDFパラレルレポート特別委員会/DPI日本会議副議長
13:40 国連・障害者権利委員会の最新動向 ~締約国・市民社会に求められるもの
石川 准 国連障害者権利委員会委員/障害者政策委員会委員長
14:10 パネルディスカッション どう取り組む、私たちの課題
~権利条約の実施を通じて私たちの暮らしの向上を
パネリスト:障害者関係団体、学識経験者、マスコミ等より予定

総括 石野 富志三郎 JDF副代表/全日本ろうあ連盟理事長

コーディネータ 竹下 義樹 JDF副代表/日本盲人会連合会長

16:40 閉会

※プログラムは予告なく変更することがあります。

■情報は随時こちら(JDFのホームページ)で更新されています。

■お申込み:必要事項をご記入の上、11月28日(水)までにWeb、ファックス、メール、またはお電話で、下記の連絡先へお申込みください。(先着順。混みあった場合は事前申込の方が優先となります)

お申込みWEBフォーム

(ファックスかメールの場合、以下をご記入の上、JDF事務局までお送りください)
お名前:
ご所属:
ご連絡先住所:〒
電話:
ファックス:
メール:
介助者:同行する・同行しない(※どちらかを選択してください)
必要事項:手話通訳、要約筆記、ヒアリングループ、点字資料、車いすスペース
その他(                    )

▽チラシ、申込用紙はこちら(ワード)


日本障害フォーラム(JDF)事務局
電話:03-5292-7628 ファックス:03-5292-7630 メール:jdf_info@dinf.ne.jp
※最新情報は、HPにてお知らせしています。

LINEで送る
Pocket

現在位置:ホーム > 新着情報 > JDF全国フォーラム 権利条約の実施と私たちの暮らし ~「他の者との平等」をめざして~

ページトップへ