全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

English FacebookTwitter

【第34回DPI日本会議全国集会in神奈川】
①登壇者、全プログラム確定しました!
②6/2(土)お弁当、情報保障の受付締切は5/18(金)です

2018年05月15日 イベント

ともに生きる~だれも取り残されない社会へ~

DPI全国集会in神奈川の登壇者、全プログラムが確定しました!
全体会、4つの分科会、これまで検討に検討を重ねてきて、大変充実した内容にすることができました。お一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。
また①集会の情報保障、②6月2日(土)お弁当の受付締切が、準備の関係で5月18日(金)となっております。ご希望の方は、申し訳ありませんが、今週中にお申込みをお願いします。


本年は「ともに生きる~だれも取り残されない社会へ~」というテーマを掲げ、6月1日(金)、2日(土)に開催する事になりました。目下、DPI日本会議と地元の神奈川実行委員会において準備を進めております。

19名の尊い命が奪われた史上最悪の「津久井やまゆり園障害者殺傷事件」から2年が経とうとしています。社会を揺るがすこの事件は、障害者を社会の隅に押しとどめ、戦後の効率的、生産的な社会を作る過程に「活用」された優生思想が、日本社会に深く、複雑に存在してきたという事を、改めて突き付けました。

障害者権利条約批准から4年が経過しました。条約は、障害を持つ私たちの地域での自立生活を権利として謳っていますが、地域の人や様々なコミュニティーと出会えない「インクルーシブ」とは程遠い生活を送っている、送らされている仲間たちの「真の解放」に向けて、取組みを強めていかなければなりません。

更に、「優生思想」によって、強制的に不妊手術を受けさせられた仲間たちが、声を出し始めています。これまでDPI女性障害者ネットワークや女性団体の取組みの結果、国連から出された「強制的不妊手術の被害者の調査、被害者への謝罪、補償を」という勧告を無視し続けてきた日本政府ですが、宮城県での被害者家族の提訴により、一気に全国的な波紋が広がっています。国会でも被害補償を視野に、超党派での議連も誕生しました。その動きのスピードは、私たちも驚くほどですが、いずれにしても今後、国の責任において、全国の自治体での調査を進め、徹底した実態解明、謝罪、補償が実現していくように、丁寧かつ迅速な取組みを求めていかなければなりません。

今集会においては、「取り残され、人権をはく奪された仲間たち」の悔しい思いを共有しながら、優生思想との闘いをあらためて確認し、具体の取組みを論議していきたいと思います。また、とても重要な課題として、今秋に向けて国の動きも注視しながら、「障害者基本法の改正」についても議論を深め、機運を盛り上げていきたいと考えます。

地元の仲間のご努力により、「神奈川」という地で今集会を開催できることを感謝し、障害者権利条約が求めるインクルーシブ社会に一歩ずつ確実に近づいていけるよう、その扉を開き続けていきたいと思います。神奈川大会で多くの仲間や支援者の皆さんと集い、学びを深めていくことを楽しみにしております。


☆懇親会では、ダンスチーム「スリーセブン」と「SOCIAL WORKEEERZ」の最高にクールなダンスが観られます!

○スリーセブンのみなさん
スリーセブンはダウン症、自閉症、発達障害などハンデキャップを持つ子どもたち、またそのきょうだいを中心に活動をしているダンスチームです。HIPHOP,BREAK DANCEを中心に、個性豊かな子ども達のペースで楽しみながらパフォーマンスを披露してくれます。

○SOCIAL WORKEEERZのみなさん
SOCIAL WORKEEERZは『Danceで福祉をデザインする』『Dance for social inclusion』をテーマに性別・年齢・障害の有無、関係なくダンス・音楽を通じて理屈や言葉ではないコミュニケーションで皆で遊び楽しむ空間を提供する社会活動家集団です。「閉ざされた世界」×「外の世界」でみんなを元気に!!-音楽とダンスの余暇活動支援を通じて、障害のある方の社会参加の弊害を取り除く。「障害」という言葉に対する意識革命。 「心のバリアフリー」-ソーシャル・インクルージョンという考え方の定着。「人と人との間に横たわる壁、その社会的障害を取り除きたい。」をポリシーに活動されています。

当日の熱いパフォーマンスをどうぞお楽しみに!

  • 〇懇親会は定員80名ですので、ご参加ご希望の方はお早めにお申込みをお願いします。締め切りました。

    ○主催、お問合せ先
    1.認定NPO法人 DPI日本会議
    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-11-8 武蔵野ビル5階
    電話 03-5282-3730、ファックス 03-5282-0017

    2.第34回DPI日本会議全国集会in神奈川実行委員会
    〒231-0052 神奈川県横浜市中区英町3-4 JIRITAMA内
    電話 045-341-0869 ファックス 045-341-0888

    ○後援(申請中含む)
    内閣府、外務省、厚生労働省、国土交通省、文部科学省、神奈川県、横浜市、日本労働組合総連合会、全日本自治団体労働組合、日本教職員組合、全国労働組合連絡協議会、全日本水道労働組合、東京都労働組合連合会、自治労東京都本部、自治労東京都庁職員労働組合、全水道東京水道労働組合、東京交通労働組合、東京清掃労働組合、テレビ朝日福祉文化事業団、朝日新聞厚生文化事業団、在日本大韓民国民団、部落解放同盟、(宗)真如苑、日本障害フォーラム(JDF)、㈱全国通販、神奈川県身体障害施設協会


    ■ご寄付のお願い

    いつもDPI日本会議の活動をご支援、応援頂きありがとうございます。

    DPI日本会議は「障害のある人もない人も同じように暮らせる社会」の実現に向けて、行政機関から財政的に独立した組織として、日常的な運営資金を補助金に頼らずに、活動をしています。その為、社会を変えるための様々な活動、プロジェクト、日常的な事務局の運営にかかるお金が不足しています。

    「障害のある人もない人も同じように暮らせる社会」の実現に向けて、DPI日本会議の活動を応援して下さる方は、下記からご寄付をお願いいたします。

    ご寄付はこちら(郵振、銀行振込)

    ご寄付はこちら(インターネット)

    ※インターネットからのご寄付は「giveone」のプロジェクト
    「共に議論できる場をつくる為に『情報保障が必要です』」からご寄付頂く流れになります

    LINEで送る
    Pocket

    現在位置:ホーム > 新着情報 > 【第34回DPI日本会議全国集会in神奈川】①登壇者、全プログラム確定しました!②6/2(土)お弁当、情報保障の受付締切は5/18(金)です

  • ページトップへ