全ての人が希望と尊厳をもって
暮らせる社会へ

認定NPO法人 DPI日本会議

English FacebookTwitter

2025年10月07日 雇用労働、所得保障国際/海外活動障害者権利条約の完全実施

JICA課題別研修「障害者就労促進コース」 8カ国から9名が参加しスタート

- 9月22日(月)からJICA(独立行政法人国際協力機構)の課題別研修「障害者就労促進コース」が始まり、終盤を迎えようとしています。 この研修には、バングラディシュ、インド、ジャマイカ、マレーシア、スリランカ、チュニジア、... 続きを読む
2025年10月06日 イベント地域生活

9月17日(水)「強度行動障害のある人の地域移行を考えるシンポジウム」開催報告

- 2025年9月17日(水)、衆議院第一会館大会議室にて「強度行動障害のある人の地域移行を考えるシンポジウム」を開催しました。100名を超える参加者が集まり、大盛会のうちに終了しました。また、国会議員のみなさまにもお越しい... 続きを読む
UDタクシー乗車運動ヘッダー画像 2025年10月01日 バリアフリー

【本日から開始!】UDタクシーの乗車拒否をなくそう!より使いやすいUDタクシーの開発を!10月24日(金)UDタクシー全国乗車運動

- 本日10月1日から本調査を開始します!どんどんUDタクシーに乗って、下記からご報告・ご協力を宜しくお願いいたします! 回答用WEBフォーム または下の二次元コードを読み取ってご回答ください。 ※上記フォームの利用が難しい... 続きを読む
「募集」の看板イメージ 2025年10月01日 権利擁護

【御礼】事例募集へのご協力ありがとうございました ― 27件の事例が集まりました

- 全国のみなさま このたびは事例募集にご協力いただきありがとうございます。 お陰様で27件の事例が集まりました。 こちらを、11月に予定している労政審のヒアリングの資料の活用させていただきたいと思います。障害者が合理的配慮... 続きを読む
2025年09月30日 イベント地域生活バリアフリー権利擁護雇用労働、所得保障障害女性国際/海外活動

「今月はここに注目!!」各分野での注目すべき検討会・パブリックコメント・裁判・イベント・動きなどまとめてお届け!(2025年10月号)

- 現在の国の動き、障害者運動に何が起きようとしているのか、情勢を追いかけるためにもってこいの「ここに注目!2025年10月号」をお届けします。 今月の注目すべき検討会・パブリックコメント・裁判・イベント・動きなど各分野でま... 続きを読む

▽新着情報一覧はこちら

ページトップへ